【屋久島】ランチ・カフェ・パン旅行ブログ【2022年】

屋久島手打ちそばきらんくや 旅行

1月に屋久島へ行きました。

1月以降春先まで、屋久島観光の閑散期になるため、観光者が少なくどのお店も割と空いています。

ですが、飲食店が臨時休業しているところが多く、開いているお店を見つけるのが大変です。

私も調べていたお店が臨時休業していたのでピンチに…

困っていたところ、現地の方が閑散期でも開いているお店を教えてくださいました。

今回ご紹介するお店は、閑散期だけでなく年中営業されているお店なので、屋久島旅行や観光される際の参考になれば幸いです。

るー
るー

この記事を読んでいただくと、

*屋久島の地元の食材を堪能できるランチ・カフェ・パンスポット

*屋久島の現地の方から聞いた、ランチカフェオススメスポット

がわかります!

【屋久島ランチ】手打ちそば・きらんくや

【手打ちそば・きらんくや】その名の通り、手打ちそばが食べれる食事処です。鹿児島県山川産の鰹節と屋久島産の鯖節、屋久島のお水で出汁をとっているので、地元の食材をいただくことが出来ます。

【メニュー】御膳セット、冷たいそば、温かいそば など

私が食べたのは『屋久とろのやまかけそば

屋久とろとは屋久島で育てた山芋のことで、屋久島の特産品です。

私は旅先ではできるだけ、地元の食材を堪能したいと思っているので、屋久とろは外せません^^

出汁、そば、屋久とろ、とっても美味しいです。また行きたいと思うお店でした。

【場所】鹿児島県熊毛郡屋久島町安房540-234(島の東側)

【ミニ情報】きらんくやさんは、手打ちそばがなくなり次第、ランチ営業終了になります。私が食事に行った時は13時頃で、その後に来たお客さんをもってそばが終了していました。

その後も、電話や来訪者が何組かいましたが、全てお断りされていました。

早めの時間帯に行くのがオススメです!

【屋久島カフェ】やくしま果鈴

【やくしま果鈴】自社農園で育てた、タンカンなどを使用したスイーツやドリンクがいただけるカフェです。メイド・イン・屋久島がテーマのお店です。

【メニュー】アイスクリーム、ケークサレ、スムージーなど

私は、『リアルフルーツアイス タンカン&パパイヤ』と『たんかんスムージー』をチョイス。

タンカンは屋久島の特産品で、みかんのような感じの果物です。

【場所】鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間672-1 (島の南側)

【ミニ情報】フィナンシェヤクシマーノはやくしま果鈴さんが作ってる商品なのですが、島内のいろいろな土産屋さんで取扱いされています。

他の土産屋さんで取り扱われているフィナンシェヤクシマーノは、たんかんプレーンのみ。

やくしま果鈴に行けば、たんかんショコラや屋久島茶など、他の種類も取り扱いがあり、オリジナルのアソートセットにすることが出来ます。

実際に私もやくしま果鈴で、オリジナルのアソートセットを作り、購入しました。

やっぱり、ちょっとずついろいろ食べたいんですよね^^

家族へのお土産や、職場へのお土産としてもオススメです!

【屋久島パン】パン・ド・シュクル

【パン・ド・シュクル】食パンや明太フランス、メロンパンなどいろいろな種類のパンがあります。たんかんを使ったパンもありますよ。

【メニュー】食パン、明太フランス、メロンパンなど

15時半ごろお店に行きましたが、この時間帯でもまだパンはいくつか種類がありました。

私が選んだのは、カレーパンと、ベリー系のパン。

【場所】 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間672-1(島の南側)

【ミニ情報】パン・ド・シュクルで購入したパンは、お隣にあるやくしま果鈴の店内に持ち込んで食べることが出来ます。

私はパン・ド・シュクルのパンと、やくしま果鈴のアイス、スムージー、フィナンシェを、やくしま果鈴のイートインスペースでいただきました。

【屋久島ランチ・カフェ】Dining cafe misola

【misola】THE HOTEL YAKUSHIMA 内にあり、ランチにはパスタ、カフェではスイーツやコーヒーがいただけるDining cafeです。100%ぽんかんジュースもありましたよ。

【メニュー】ランチ・パスタ カフェ・チーズケーキなどのスイーツ、コーヒー

私は10時頃に行ったので、カフェでチーズケーキとコーヒーをいただきました。チーズケーキはしっとり濃厚でとても美味しかったです。

【場所】鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1208-9(島の北側)THE HOTEL YAKUSHIMA内

【ミニ情報】THE HOTEL YAKUSHIMA内にあり、宿泊者しかこの場所は分からないのでは?と思うような立地です。宿泊者ではない方でも利用できるので、観光途中、ひと息つきたい方にオススメです。

落ち着いた空間で、ゆっくり過ごせます^^

【屋久島ランチ・カフェ】現地の方から聞いたランチ・カフェおすすめスポット

その他、現地の方から聞いたランチ・カフェのおすすめスポットを紹介します。

営業日や営業時間が合わず、私は行けませんでしたが、閑散期も営業している店なので、店探しに困った方は、こちらのお店も候補にどうぞ^^

 【issou COFFEE ROASTERY】

  場所:鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1208(島の北側)

  スペシャルティコーヒーがいただけるコーヒー専門店。

  宮之浦のフェリー待合所にあるので、待ち時間などに利用するのも良さそうです。

  コーヒーの定期便もあるので、自宅に取り寄せることも可能です。

ホームページはこちら◆https://issou-coffee.com

 【柴とうふ店】

  場所:鹿児島県熊毛郡屋久島町永田(島の西側)

  48セット(豆腐料理)がいただけるお豆腐屋さん。

  水の綺麗な屋久島永田で作る豆腐がとても美味しいそうです。

  店内でもイートインできて、テイクアウトも出来るそうです。 

食べログより◆https://tabelog.com/kagoshima/A4605/A460501/46011956/

【まとめ】屋久島1月以降閑散期も営業しているランチ・カフェ・パンスポットは年中行きたい素敵なお店!

1月以降春先まで、屋久島は観光閑散期。

それに合わせて現地のランチ・カフェスポットも臨時休業します。

ただ、閑散期でも、営業しているところもあるので大丈夫です。

しかも、今回訪問したランチ・カフェ・パンスポットはどれも地元の食材を使ったご当地グルメでもあり、屋久島を食から堪能することが出来ました。

るー
るー

現地の方から、とても親切にしていただきました。

自分が調べていたお店は何件も臨時休業中だったので、現地の方に教えていただけなかったら、食事にたどりつけなかったと思います。

人の優しさにふれ、また屋久島へ行きたいと思ったのでした^^

次は違う季節にも行ってみたい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました