念願だった、屋久島へ初めて行きました。
今回、ザホテル屋久島【THE HOTEL YAKUSHIMA OCEAN & FOREST】へ宿泊したので、ご紹介します。
屋久島で宿泊先を探している方の参考になれば幸いです。
THE HOTEL YAKUSHIMA 宿泊プランと宿泊料金
私が今回宿泊したのは、禁煙新館和室8畳なので、そのプランと料金を紹介します。
【宿泊プラン】禁煙新館和室8畳 夕朝食付きプラン 2泊
【宿泊料金】大人一泊 ¥13,900 大人二泊 ¥27,800
【宿泊日】1月の平日
【チェックイン】15:00〜
【チェックアウト】〜10:00
【所在地】鹿児島県熊毛郡屋久島町宮之浦1208-9
◆屋久島空港から車で20分、ホテル無料送迎あり
◆高速船宮之浦港から徒歩5分
THE HOTEL YAKUSHIMA 部屋紹介
新館和室はこのような感じです。
部屋の奥にちょっとした空間があるので、広く感じました。


奥の空間には、冷蔵庫、テーブル、椅子、メイクコーナーがありました。


浴室・トイレ・洗面は一体型ですが、わりと広いので窮屈さはありません。
浴槽もゆっくり足を伸ばせるくらいの広さです。
洗面台の蛇口から出る水道水は、飲料水として飲むことができます。
その水道水の味を、現地の方は「どこにもないほど透き通った味わい」と表現されています。


和の部屋が好きなので、和室を選びましたが、きれいでゆっくりできてくつろげました^^
夕食を食べに行っている間に、お布団を敷いてもらえます。
THE HOTEL YAKUSHIMA 夕食2日分紹介
食事は1階の食事処で、他の方と一緒になります。

まずは、初日の夕食紹介。
屋久島では飛魚が有名なので、メニューに入っていて嬉しい^^









最後にデザートで締めくくりです。

続いて、2日目の夕食。
初日と違うメニューで、嬉しい!!
永田の豆腐は、屋久島の永田エリアで作っている豆腐。
まさかホテルで食べられるとは^^
屋久トロもご当地食材で、屋久島で作っている山芋。
ご当地食材を食べて、エネルギーチャージ!!!
では、紹介いきますよ〜。









食事量は多くもなく少なくもない感じでした。私の個人的な食事量だと、まだまだ食べれそうな量でした^^
ご飯のおかわりができるので、たくさん食べれる方は、ご飯の量で調整すると良いかもです^^
THE HOTEL YAKUSHIMA 朝食2日分紹介
朝食は、夕食同様、1階の食事処です。
まず、宿泊した翌日の朝食を紹介します。
朝食は和食でした。



ヨーグルト、納豆はセルフサービスです。
その他に、牛乳、コーヒー、ジュースもセルフサービスでおかわり自由です。

最終日の朝食は、前日とは違うメニュー(一部は同じもの)でした。
朝からしっかりとした和食を食べれたので満足しました^^


セルフサービスできるものは、前日と同様です。
THE HOTEL YAKUSHIMA ホテル内カフェ misola
【営業時間】10時~18時(ランチは11時30分~15時)
【メニュー】パスタ、コーヒー、ケーキなど


落ち着いた雰囲気で素敵です。
ホテル内にカフェがあり、ホテル宿泊者も、そうでない方もランチやスイーツを楽しむことができます。
私はチェックアウトしてから、飛行機のフライトまで少し時間があったので、misolaで朝カフェをしました。
このチーズケーキ、しっとりしていて私好みでした^^
また食べたい!
THE HOTEL YAKUSHIMA その他設備
THE HOTEL YAKUSHIMAのその他の設備が充実しています。
【大浴場とサウナ】部屋とは別に大浴場があります。サウナもついているので、足を伸ばしてゆっくり入りたい方はこちらを利用するのも良さそうです。
【売店】広めの売店があります。屋久杉の箸や、屋久島の塩、たんかんシャーベット、がじゅまるなど、屋久島ならではの土産がそろっています。おふろ上がりに、たんかんシャーベットを食べましたがさっぱり美味しかったです^^
【コインランドリー】トレッキングする方や、アクテビティを楽しんで服が汚れた場合に助かりそうです。私は観光で屋久島を訪れたので利用していませんが、宿泊が長期になる方にもコインランドリーは重宝されそうです。別途料金がかかります。
【レンタルサービス】登山用品、レンタカー、電動レンタサイクルのレンタルサービスがあります。トレッキングする方、ドライブ観光したい方など手軽に利用できて良さそうです。別途料金がかかります。
まとめ:THE HOTEL YAKUSHIMAはサービス充実
THE HOTEL YAKUSHIMAはサービスが充実しているので、ホテル内で全てのことが完結出来そうです。
食事・お風呂はもちろんのこと、トレッキングの道具や、車までレンタルできるので、ホテル内で全てのことが出来そうです。
もちろん人数制限があるでしょうから、事前に予約しておいた方が良いかと思います。
今回私は、別のところでレンタカーを借りたのですが、ホテルにレンタカーがあると気がついていれば、ホテルで借りたと思います><
余談ですが、ホテルの外観が歴史を感じる風貌だったので、館内もそうなのかな?と少し不安の中、宿を訪れました。
ですが、館内はきちんとお手入れされていてきれいで、不安は解消されました。



また機会があれば泊まりたいです^^
コメント