【唐津ホテル】汐湯凪の音でご当地グルメ呼子イカと佐賀牛食べる【佐賀旅行ブログ②】

汐湯凪の音 旅行

汐湯凪の音では、夕朝食付きのプランを選んだので、今回は食事編です。

その他無料カフェ、バーも一緒にご紹介します。

宿泊プランや料金、部屋の様子などについては、ひとつ前の記事でご紹介していますので、こちらの記事をご覧ください^^

汐湯凪の音【夕食】

呼子のイカが食べたい!できたら、ご当地の他の美味しいものもいただきたい!

食いしん坊のわたしは、美食旅会席をいただきました。

まずはお出汁から。

中が見えませんが、きれいな出汁です。

季節の盛り合わせ。

小鉢にひとつずつ可愛く盛られています。

ちょっとずついろいろ、好きです^^

そして念願の呼子のイカ!!!

まだ生きていて、動いていました!

食べきれなくて残ったイカは、後造りとして、磯辺揚げなどに変身して出てきます。

イカ以外の鮮魚もボリュームがあって良かったです^^

そして、のどぐろ。

ハモ。

しゃぶしゃぶでいただきました。

おしゃれなそうめん。

それから、変身したイカが登場。

火を通したイカもまた美味しくなりますよね。

今回は呼子のイカを食べたかったので、大満足。

ご当地の佐賀牛ロースステーキ。

新生姜のご飯は香りが良く、好きな味付けでした♪

最後はデザートで締めくくり。

お腹いっぱい、完食^^

お食事処はそれぞれついたてがあり、半個室のような席でした。

他の方を気にせず食事ができる点が良かったですが、外の景色は見えなかったので、それが見えるともっと良いなぁと思いました。

部屋に戻るときに食事処の近くで水槽を見つけましたが、イカが元気に泳いでいましたよ。

イカが水揚げできない時はメニューが変更になるようですが、これなら安心ですね^^

汐湯凪の音【salon 鶴】

セルフバー『salon鶴』を利用できるプランだったので、食事後に利用しました。

どれだけ飲んでも無料です。

明るい時間帯に行けば外を眺めて、景色を楽しむこともできます^^

【営業時間】18:00〜23:00

お酒がずらっと並んでいますが、これ全部飲み放題です。

すごいっ。

おつまみも少しありましたよ。

わたしは、おつまみのチョコレートを食べて部屋に戻りました。

ジュースも少し置いていたので、お酒が飲めない方でも利用できる場所でした。

汐湯凪の音【朝食】

朝食は、こんな感じでスタート!

少しずつたくさんの種類があり、気持ちも上がりますね。

唐津で取れた食材を使われていて、地のものをいただけて満足^^

釜で炊いたお米は食べすぎちゃう・・・

朝食にもお品書きがあり、ひとつひとつ丁寧に紹介されていて、それもまた良かったです。

汐湯凪の音【無料セルフカフェ】

チェックイン時や、朝食の時間帯に利用できる無料のセルフカフェがあります。

コーヒーやジュース、ちょっとしたお茶菓子などがあります。

コーヒーを片手に、テラスでゆっくり過ごすこともできます。

コーヒー豆の説明もあり、良いですね^^

汐湯凪の音【ショップ】

ショップには、いろいろなお土産が販売されていました。

この塩にひかれて、お土産としてゲット♪

カフェで提供されているコーヒー類の販売もありました。

お店はコンパクトな作りですが、気になる商品がたくさんあったので、お泊まりの際は立ち寄ってみてください^^

まとめ:汐湯凪の音はご当地グルメやお酒を楽しみたい方にもオススメ

夕朝食付きのプランでしたが、ご当地グルメのイカなどをいただくことができ、満足のいく旅になりました。

お酒付きのプランもあるので、グルメやお酒が好きな方にもオススメです^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました