北海道旅行で、札幌・洞爺湖・函館を旅しました。
初日は札幌すすきのへ食い倒れに行き、そのまま、すすきので宿泊することに。
夜遅くにしかホテルへ戻らない予定だったので、お手頃で綺麗なホテルを探していました。
そんな時に見つけたのが、星野リゾートの系列である『OMO(おも)3札幌すすきの』。
星野リゾートといえば高級お宿のイメージですが、そんな星野リゾートが手がける都市観光ホテル。
便利な場所にありながら、ビジネスホテルとは違う、観光客向けに作られたテンションの上がるホテル。

1泊1名4,000円からとお値段も安く、魅力的です。
今回は、2022年1月にオープンしたOMO(おも)3札幌すすきのに宿泊したのでレビューします!
札幌すすきのエリアでお宿を探している方の参考になれば幸いです。
すすきのエリアで食い倒れた様子はこちらです^^
OMO3札幌すすきの宿泊プランと宿泊料金

わたしが今回宿泊したのは、トリプルルーム(ユニバーサル仕様)。
そのプランと料金をご紹介します。
【宿泊プラン】トリプルルーム(ユニバーサル仕様)早割45、はやたび。フード&ドリンクステーションチケット付。
この部屋タイプのみバスタブ付き。
湯船にゆっくり浸かりたい方は、トリプルルームを選んでください。
他タイプの部屋はシャワールームになります。
【宿泊料金】大人一泊 6,200円(この内1,000円分はフード&ドリンクステーションチケット)
◆同プランでフード&ドリンクステーションチケットなしだと、5,600円ほどになります。
+600円ほどで1,000円分のチケットがつくので、チケット付プランがお得です。
1,000円分のチケットで、ビールやワイン、持ち帰りできる菓子など購入できます。
【宿泊日】6月の平日
【チェックイン】15:00〜
【チェックアウト】〜11:00
【所在地】北海道札幌市中央区南5条西6-14-1
◆地下鉄すすきの駅から、徒歩約5分
OMO3札幌すすきの部屋紹介
トリプルルーム(ユニバーサル仕様)はこのような感じです。

トリプルと名前があるようにベッドが3台あります。

その他、広めの横長い机と椅子、大きな鏡。

ゆっくり座れる椅子。

冷蔵庫もあります。

浴室・トイレは一体型ですが、広めに作られているので窮屈な感じはありません。

浴槽も足を伸ばせるほど広いので、旅の疲れをとりたい方はこのお部屋が良いと思います^^

使い捨てのスリッパがあるので、助かります。
OMO3札幌すすきのフード&ドリンクステーション
ホテル内に24時間営業しているセルフサービスのコンビニカフェがあります。
今回フード&ドリンクステーションの1,000円分チケットがついたプランで宿泊予約したので、こちらを利用しました。
チケットがない宿泊のみの方でも、24時間利用可能。
キャッシュレス決済で購入可能です。


まずはチェックインした夕方、何があるのかなと商品を見に行きました。



北海道ならではのおつまみやスナック。
ブラウニーやグラノーラなど、どれも食べてみたいなと思うものが並んでいました。

パッケージもかわいいものが多くテンションあがる!


アイスもある!美味しそう♪

飲み物は、サッポロクラシック350円。

ワイン300円。

コーヒー150円。

ジュースなど。

お値段はどれも良心的。
お水は無料。

わたしがチェックインした時にインしていた別のお客さんは、すぐにサッポロクラシックを入れていました。
やっぱり人気ね。サッポロクラシック。
夕方の時間帯だったので、パンやおにぎりなど主食のものはありませんでした。
わたしは外食から帰ってきた時に、アイスをゲット!

ご当地アイスのチーズ味をチョイス♪
翌朝再度、商品を見に行きましたよ^^
前日にあった商品に加え、
朝はベーグルやキッシュ、おにぎりや笹寿司など、朝ごはんになるようなものが置いてありました。


カフェスペースが広く座席数がわりと多いので、朝食を食べている方が数組いらっしゃいました。


わたしはチェックアウト前に、チケットの残りで
◆米粉ブラウニー(冷やすとしっとり濃厚な美味しいブラウニー)
◆北海道米サムライ煎餅(パッケージが個性的)
をお土産としてゲットしました♪
OMO3札幌すすきのフロントでお食事処を教えてくれる
フロントにすすきのエリアの食事処マップがあるのですが、わたしはこのマップで『名代にぎりめし』を見つけました。


ホテルのスタッフさんが、お声かけや案内をしてくださるので、その方々から情報をいただくこともできます。
話しやすく気さくな感じなので、観光案内所と思ってしまうほどでした。
対応が親切でとても素敵です!
まとめ:OMO3札幌すすきのは便利な場所にありながらお手頃価格
繁華街すすきので、お値段がお安く便利なホテル。
それがOMO3札幌すすきのです。
部屋も広めで明るく、過ごしやすかったのが良かったです。
フード&ドリンクステーションでは札幌ならではのお土産なども購入でき、24時間開いているのでとても便利でした。
すすきのでホテルお探しの方は、OMO3オススメです!

コメント