函館発のご当地ハンバーガーショップ、ラッキーピエロ。
ユニークなピエロマークが目印。
『冷凍ものを使わない。厳選した水を使う。手作りにこだわったハンバーガー。』
地産地食に取り組み、良い時期は道南・北海道産を80%以上使用しているそうです。
これは食べに行かねば!

全国ご当地バーガー日本一に輝いたこともある、有名店です。
お昼に金森赤レンガエリアにある、マリーナ末広店へハンバーガーを食べに行きました^^
函館には17店舗もあり、それぞれに個性がある店舗なので、どこにしようか決める楽しみもありそうです。
函館でグルメをお探しの方はこちらの記事も↓
ラッキーピエロマリーナ末広店詳細

【営業時間】10:00〜23:00
【メニュー】ハンバーガーなど
【場所】北海道函館市末広町14-17
◆金森赤レンガエリア内にあります
ラッキーピエロでご当地ハンバーガー食べる
ラッキーピエロ。
通称ラッピのご当地ハンバーガー。
ハンバーガーの具材はいくつか種類がありますが、一番人気がこのチャイニーズチキン!
甘辛な味付けがしてあります。

モリッと入っていて、分厚い!
からあげがそのまま入ってる!
食べにくい・・・。笑
単品で380円なので、このボリュームなら良いね。
ポテトと飲み物のセットでも、750円だったのでお手頃価格です。

チキンにしっかり味がついているので、濃い味さんに好まれそう。
作り置きはせず、注文が入ってから作るそうなので、出来立てホヤホヤがいただけます。
ボリュームがあるので、このワンセットでお腹が満たされました。
ハンバーガーで人気のお店ですが、カレーを食べている方をチラホラ見かけたので、カレーも気になりました。

それ以外に、オムライスやハンバーグもあるので、ハンバーガーショップというより、レストランな感じですね。
ご当地グルメを堪能できてよかったです♪
マスコットキャラクターがお迎えしてくれます^^

まとめ:函館発のグルメを楽しむならラッキーピエロ
函館で生まれたラッキーピエロは、ハンバーガーで有名なお店。
函館のご当地グルメを楽しみたい方はぜひ、ラッキーピエロへ^^
わたしが行ったマリーナ末広店は金森赤レンガ内にあるので、観光途中で立ち寄れますよ♪
コメント