北海道に来たからには、塩ラーメン食べておきたい。

今カレー食べたけど、でも塩ラーメンで締めたい・・・
満腹にもかかわらず、ラーメンのことで頭がいっぱいになってしまいました。
調べてみると、JR函館駅に『あじさい』がある!創業90年以上の老舗ラーメン屋さん。
しかもギリギリ閉店時間に間に合いそう!
駆け込みました。ギリギリセーフ♪
では、いただきまーす!
ラーメンの前に行った、函館カレー屋さんはここです↓
函館麺厨房あじさい詳細

【営業時間】10:00〜19:30
【メニュー】ラーメン
【場所】函館市若松町12-13 JR函館駅2階
函館麺厨房あじさいはJR函館駅店が便利
あじさいは、函館などにいくつか店を構えていますが、JR函館駅店は立地が良く便利です。
わたしはJR函館駅近くのホテルに宿泊予定だったので、ホテルから近くにあるのも良かったです。
ここではハーフサイズのラーメンをいただこうと思っていたのですが、函館駅店は通常サイズのラーメンしかありませんでした。
一杯も食べれるかな・・・?
せっかくだからいただこう。
お店の名前のついてる、味彩塩拉麺を注文!

うわ、スープがきれい!
透き通るスープで食欲がわきました。
あっさりしたスープで、好みのアジ。ギトギトしてない。
だしが美味しいと思ったら、昆布ベースで作られているそうです。
これが塩ラーメンね。人生で初めての塩ラーメン。
ラーメンは塩が一番好きかも!
ぺろり完食。
さっきカレー食べたとは思えぬ胃袋・・・
もうひとつ、白味噌拉麺を注文。

こちらはスープが透けてないので麺が見えないね。
ひとくち味見したけど、味噌だから結構コッテリ。
餃子も人気があるメニューのようでしたが、そこまではもう入りませんでした。笑
他のお客さんはラーメンと餃子の王道注文でしたね。
食べ終わり外に出て、店前の看板見たら、一番人気はチャーシュー麺ですって。

見てなかった・・・。食べそこねた。
人気1位は食べれなかったけど、やっぱり塩が良い♪
満席ではありませんでしたが、営業時間ギリギリの時間帯でもお客さんは何組かいらっしゃいました。
函館麺厨房あじさいの味をおうちで
あじさいは、函館が中心のお店なので、なかなか行ける機会も少ないかと思いますが、おうちでも楽しめます。
今は現地に行けなくても、お取り寄せで楽しめる機会が増えました^^
夏場も涼しい家の中で、ラーメンも良いですね♪
わたしの推しは、やっぱり塩!
まとめ:函館で塩ラーメンを食べるなら、あじさい!
あじさいのJR函館駅店は駅構内にあるので、とても便利です。
観光の方でも、JRを利用する地元の方でも寄り道できる場所にあります。
人生初の塩ラーメンは、記憶に残る一品になりました。
コメント