【札幌グルメ】夜パフェはカフェノイモンドへ【北海道旅行ブログ②】

札幌カフェノイモンド 旅行

札幌のシメ定番といえば、締めパフェという名の、夜パフェ。

夜ご飯や飲み会の後に、パフェで締めるのが定番だとか。

甘いもの好きのわたしは、パフェ店がたくさんあることに大興奮。

「札幌、夜パフェ」検索してみたところ、ジンギスカン同様、たくさんのお店が候補に上がってきました。

るー
るー

パフェのお店、多すぎる・・・

わたしはすすきのでジンギスカンを食べた後だったので、すすきのエリアで夜パフェのお店を探しました。

最初に決めたお店は満席で、待ち時間が1時間とのこと。そんなに待てない。

次の候補であったノイモンドへ行くことにしました。

ノイモンドはお昼も開いているので、昼パフェで行きたい方にもオススメです!

パフェを食べる前にすすきのでジンギスカンを食べました。食事処をお探しの方は、ひとつ前の記事へどうぞ^^

カフェノイモンド詳細

【営業時間】13時〜23時 土曜日のみ13時〜翌1時

お昼はカフェとして利用もでき、夜はシメパフェもできるので良いですね♪

【メニュー】昼はフレンチトーストやハンバーガーなどランチあり。その他パフェ、ドリンクなど。

【場所】北海道札幌市中央区南3条西2丁目7-1

地下鉄すすきの駅からすぐ近くです!

お店は2階にあります。

カフェノイモンドはほっこり雰囲気で落ち着く

昼間はカフェなので、夜の時間帯でもほっこりとした雰囲気で落ち着く店内です。

わたしが行ったのは夜19時45分頃。

4組ほどお客さんがいましたが、席があいていたのですぐに入れました。

まわりを見渡しましたが、お客さんはみんなパフェ食べてる。

お友達と楽しんでいる方や、ご家族づれの方が、ゆったりくつろがれている印象。

パフェの種類が多く、選ぶのに時間がかかりました。笑

パフェのサイズは大きすぎず小さすぎない、食事後に食べるには満足できるサイズです。

まずは、オレンジショコラパフェ。

北海道の四季、旬の素材にこだわり、できるだけ北海道産をあつめて作られているジェラート。

北海道のご当地食材をいただけるのは、嬉しいです。

もうひとつは、いちごパフェ。

1人1オーダー制。

お値段は1,500円以内。

すすきのエリアでは、1,500円〜2,000円くらいまでのお店が多かったので、比較的お安い方だと思います。

まとめ:カフェノイモンドは昼夜楽しめるお店

札幌のパフェ店は夜の時間帯から営業するお店もある中、カフェノイモンドは昼から開いているので便利です。

場所もすすきの駅の近くのため、札幌駅で買い物途中でも寄ることもできるし、夜すすきのでご飯を食べた後にも行けるので、立地も便利です。

ほっこり落ち着いたパフェ店を探されている方の、参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました