【おすすめ】レストラン事前予約でアニバーサリーメニューを楽しむ!東京ディズニーシー編

ssコロンビアダイニングルーム 旅行

東京ディズニーシーは、開園20周年を迎え、さまざまな形でイベントが行われています。

その中の一つが、レストランで提供される、開園20周年記念メニュー

東京ディズニーシーにある6つのレストランで、季節ごとのテーマに合わせた料理をいただけるのですが、この6つのレストランの内、5つが事前予約対象のレストランになります。

事前予約対象のレストランは、当日予約なしで行くことが難しいため、事前予約がおすすめです。

また、東京ディズニーランド同様、事前予約をとること自体が激戦なため、希望通り予約がとれるわけではありません。

レストラン事前予約時期などについては、東京ディズニーランドと同様のため、下記の記事をご覧ください^^

みんなより先にレストラン予約とりたい!】方は、ディズニーホテル宿泊予約特典の活用がおすすめです。下記の記事をご確認ください^^

るー
るー

今回の記事では、東京ディズニーシーでの、

*開園20周年記念メニューについて

*事前予約できる対象レストラン

*レストラン事前予約の激戦に挑んだ結果

*事前予約できた人気レストランの体験記

がわかります。

2021年12月の体験記です。

開園20周年記念メニューについて

開園20周年を迎える東京ディズニーシーのアニバーサリー期間中、6つのレストランで、季節ごとのテーマに合わせた料理をいただくことができます。

期間は2021年9月3日〜2022年9月3日まで。

期間中のテーマは全5回。

すでに3回実施されており、『キノコを使ったメニュー』『チーズを使ったメニュー』『各国の伝統料理』がテーマになっていました。

現在のテーマは『さくら』で、期間は2022年3月31日〜2022年5月31日までです。

るー
るー

さくらの期間中は、デザートがダッフィー&フレンズのキャラクターモチーフになります!

ダッフィー&フレンズファンにもたまらないメニューですね^^

事前予約できる対象レストランは6店舗

東京ディズニーシー内の事前予約できる対象レストランは、6店舗。

店舗により、予約できる時間帯が異なります。

昼食枠でも朝早い時間帯から営業しているレストランもあるので、

しっかり確認しましょう。

【2022年4月2日現在】

 *マゼランズ(昼食11時〜、夕食16時〜)

 *リストランテ・ディ・カナレット(昼食10時〜、夕食16時〜)

 *S.S.コロンビア・ダイニングルーム(昼食11時〜、夕食16時〜)

 *テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ(昼食11時〜、夕食16時〜)

 *レストラン櫻(昼食11時〜、夕食16時〜)

 *ホライズンベイ・レストラン(昼食10時〜、夕食16時〜)

上記の事前予約できる対象レストランの内、テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ以外で、20周年記念メニューをいただくことができます。

店舗によりメニューが違うので、気になるものを見つけておきましょう^^

レストラン事前予約に挑んだ結果

レストラン利用希望日の同日1ヶ月前、スマホでディズニーアプリを開き、9:50スタンバイ

10:00になるとアクセスが集中するため、接続できたタイミングで全てが決まります。

東京ディズニーシーは、事前予約対象レストランが少ないため、東京ディズニーランドよりさらに激戦です。

【10:00】開始直後、昼食にS.S. コロンビア・ダイニングルームを予約。

席数が少ないので、予約の操作をしている間、すぐに埋まっていきました。

開始3分ほどで満席になりました。

それ以降、夕食の予約もとりたかったのですが、空いてるのはホライズンベイ・レストランのみ。

他のお店が候補だったので、何回も空き状況を確認しました。

【10:30】空きなしだったレストラン櫻に、空きがでました。

すぐに予約へ。完了できました。

今回も、偶然キャンセルがでたところを拾うことができ、予約ができました。

1ヶ月前10:00に予約ができなかった場合でも、インパークまでの1ヶ月の間、偶然空きがでるタイミングがあるので、時々レストラン空き状況をチェックしておくとチャンスが広がります。

事前予約できた人気レストラン体験記

今回は2店舗、事前予約できました。どちらも初めて行くお店で、ワクワクが止まりませんでした^^

S.S.コロンビア・ダイニングルーム

今回、東京ディズニーシーで一番の候補だったのが、S.S.コロンビアダイニングルーム。

船の中で食事ができるって、なんだか楽しそう!公式サイトに掲載されている料理も美味しそうだなぁ。

豪華客船のメインダイニングで、コース料理をいただくことができます。

11:10の予約で待ち時間なし。

私は20周年スペシャルセットで5,500円を注文しました^^

私が行ったのは2021年12月だったので、テーマはチーズ。

メインに添えられているポップオーバーが、チーズでアレンジされていましたが、これが美味しかった〜。

スイーツは、クリスマスツリーをイメージしたもので、見て楽しく食べて美味しくでした^^

S.S.コロンビアダイニングルームは、初めて行きましたが、店内は明るく心が弾むような雰囲気です。

窓から陽も差し込み、穏やかな気持ちで食事を楽しむことができました。

レストラン櫻

夕食は、レストラン櫻にて。

東京ディズニーシーで和食がいただける貴重なお店です。

レストラン櫻は店外にゲストの列が伸びていました。これは、結構待ち時間が長そう。。。

18時の予約で、30分ほど待ちました。

レストラン櫻では、20周年スペシャル膳3,800円を注文。

煮穴子のお寿司にチーズがトッピングされていて、これがテーマのチーズですね。

和と洋の融合で、楽しめました。

単品で豚の角煮も注文してしまいました。

まとめ:レストラン事前予約でアニバーサリーメニューを楽しむ

東京ディズニーシーでは、開園20周年記念メニューを期間限定で楽しむことができます。

対象期間は1年ではあるものの、約2ヶ月ごとにメニューが新しくなり、体験できる期間か限られるため、行くなら今です!

レストラン事前予約することで、食事場所を確保でき、20周年記念メニューもいただけるので楽しさ倍増!

るー
るー

残りの期間は、あと少し。

東京ディズニーシーで『食』も楽しみ、素敵な1日をお過ごしください^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました