私は今回、公式サイト【東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト】からディズニーアンバサダーホテルを予約し、宿泊をしました。
公式サイトからディズニーホテルの宿泊予約をすると『宿泊予約特典』がついています。
この宿泊予約特典を活用して、なんと…
ディズニーアンバサダーホテル内にあるレストラン『シェフ・ミッキー』の予約がとれたのです!
東京ディズニーリゾート内のキャラクターダイニングは、シェフ・ミッキーしかないので絶対行きたかった。

この記事を見ていただくと、
*ディズニーホテル宿泊予約特典のレストラン予約活用について
*ディズニーホテル宿泊予約特典の対象レストランについて
*『シェフ・ミッキー』予約時の状況と体験記
がわかります。
2021年12月の体験記になります。
ディズニーホテル宿泊予約特典『レストラン予約』活用
公式サイトからディズニーホテルの宿泊予約をすることで、宿泊予約特典がつき、
一般のゲストより早めに『シェフ・ミッキー』の予約が可能になります!
どのタイミングで予約できるのかというと、
【ディズニーホテル宿泊予約者】
*シェフ・ミッキー予約:ディズニーホテル宿泊予約完了時から
*シェフ・ミッキー以外のディズニーホテル内レストラン予約:ディズニーホテル宿泊予約完了時から
*パーク内一部レストラン予約:チェックイン日一ヶ月前同日午前9時から
【ディズニーホテルに宿泊しない一般ゲスト】
*シェフ・ミッキー予約:利用日の一ヶ月前同日午前10時から
*シェフ・ミッキー以外のディズニーホテル内レストラン予約:利用日の二ヶ月前同日午前10時から
*パーク内レストラン予約:利用日の一ヶ月前同日午前10時から
ディズニーホテルの宿泊のみの予約は、二ヶ月前同日午前11時からになるため、ホテル予約完了したゲストからディズニーホテル内レストランの予約を開始することができます。
あれ?シェフ・ミッキー以外のディズニーホテル内レストランは一般ゲストの予約が先に始まるの?
と思った、そこのあなた。正解です!
ですが、ディズニーホテル内のレストラン予約は、宿泊予約枠があるので、一般のゲストの予約で埋まるわけではありません。
宿泊予約をしてからでも、ディズニーホテル内のレストラン、空きあります!
そしてパーク内の一部レストランも、一般ゲストより先に予約できるようになりました(2022年3月1日利用分より)。
ただし、ひとつ注意点があるのですが、
【注意点】
*ディズニーホテル宿泊予約者でも、レストラン予約が確実にできるわけではない
ということです。
ディズニーホテルの宿泊予約開始は二ヶ月前なので、早い方はこのタイミングでレストラン予約を開始します。
レストラン予約がどんどん埋まって行くので、一刻も早く予約を開始して、希望のレストラン・時間帯を予約することをおすすめします。
私の場合、ホテル予約は二ヶ月前に済ませていましたが、
シェフ・ミッキーの予約を開始したのが、チェックイン日の33日前頃だったので時すでに遅し…
その段階で、すでに希望の時間帯は全て埋まっていました。
どうしてもシェフ・ミッキーへは行きたかったので、希望の時間をずらして、予約することができました!
宿泊予約特典の対象となるレストラン
宿泊予約特典の対象となるレストランは、ディズニーホテル内レストランとパーク内一部レストランです!
また、宿泊予定ホテル以外のディズニーホテル内レストランの予約が可能ですよ。

例えば、ディズニーアンバサダーホテルに宿泊して、
東京ディズニーランドホテル内のカンナを予約できます。
東京ディズニーランドホテル
東京ディズニーランドホテル内のレストランは3店舗。
*シャーウッドガーデン・レストラン(ブッフェ:予算4,000円前後)
*カンナ(オリジナリティコース料理:予算8,000円前後)
*ドリーマーズ・ラウンジ(アフターヌーンティ軽食:予算2,500円前後)
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ内のレストランは3店舗。
*オチェーアノ(地中海料理ブッフェ:予算4,000円前後、地中海コース:予算12,000円前後)
*シルクロードガーデン(中国料理:予算6,000円前後)
*ベッラヴィスタ・ラウンジ(イタリア料理ブッフェ:3,000円前後、イタリアコース料理:7,000円前後)
ディズニーアンバサダーホテル
ディズニーアンバサダーホテル内のレストランは4店舗。
*シェフ・ミッキー(ブッフェ:予算5,000円前後)
*エンパイア・グリル(カリフォルニアコース料理:予算8,000円前後)
*ハイピリオン・ラウンジ(ドリンクやスウィーツ:予算2,000円前後)
*チックタック・ダイナー(パン:予算1,000円前後)
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル
東京ディズニーリゾート・トイ・ストーリーホテル内のレストランは1店舗。
*ロッツォ・ガーデンカフェ(トイ・ストーリーホテル宿泊者限定)(ガーデンカフェ:予算3,000円前後)
東京ディズニーランド
東京ディズニーランド内のレストランは10店舗。
*イーストサイド・カフェ(パスタ:予算2,500円前後)
*グレートアメリカン・ワッフルカンパニー(ミッキーワッフル:予算1,200円前後)
*センターストリート・コーヒーハウス(洋食:予算1,500円前後)
*れすとらん北齋(天ぷらなど和食:予算3,000円前後)
*クリスタルパレス・レストラン(さまざまな料理:予算4,500円前後)
*ブルーバイユー・レストラン(カリブの海賊が見えるコース料理:予算6,000円前後)
*ポリネシアンテラス・レストラン(パンケーキ:予算1,500円前後)
*ザ・ダイヤモンドホースシュー(ウエスタンスタイル料理:予算5,000円前後)
*ラ・タベルヌ・ド・ガストン(パン、スウィーツ:予算1,500円前後)
*ビッグ・ポップ(ポップコーン:予算1,500円前後)
東京ディズニーシー
東京ディズニーシー内のレストランは6店舗。
*マゼランズ(コース料理:予算5,000円前後)
*リストランテ・ディ・カナレット(パスタ:予算2,500円前後)
*S.S.コロンビア・ダイニングルーム(ローストビーフなどセットメニュー:予算5,000円前後)
*テディ・ルーズヴェルト・ラウンジ(サンドウィッチ、ビール、カクテル:予算1,500円前後)
*レストラン櫻(天ぷらなど和食:予算2,500円前後)
*ホライズンベイ・レストラン(グリルドビーフ:予算1,500円前後)
『シェフ・ミッキー』予約時の状況と体験記
私は今回3日間の日程で東京ディズニーリゾートに行っていましたが、3日間の中でも、シェフ・ミッキー空き状況はマチマチでした。
極端に空いている日もあれば、ほとんど埋まっている日もあったり、夜だけ全部埋まっているという日もあったり。

とにかく一刻も早く予約を取りましょう!
また、予約した後でも、予約日・時間帯の変更及びキャンセル可能なため、まずは一旦予約をとることをおすすめします。
ちなみに私は19時頃予約を取りたかったのですが、空きがなく16時30分にシェフ・ミッキーを予約しました。
ディズニーアンバサダーホテルに宿泊をしていたので、
ディズニーアンバサダーホテルチェックアウト手続き⇨東京ディズニーランドインパーク⇨ディズニーアンバサダーホテル(シェフ・ミッキー夕食)⇨荷物回収して帰路へつく
のスケジュールにしました。
効率良く動けたので、なかなか良かったです^^
シェフ・ミッキーはブッフェスタイルなので、たくさん食べることができます。

綺麗に盛ろうとして、小食みたいになりましたが、この後もしっかり食べています^^


お上品にスイーツも少し盛りましたが、制限時間ギリギリまでおかわりし続けました^^
【シェフ・ミッキー】2022年4月30日現在
◆ブレックファスト:3,200円〜(ディズニーアンバサダーホテル宿泊者限定)利用時間制限なし
◆ランチ:4,800円〜、利用時間80分制
◆ディナー:5,300円〜、利用時間90分制
*料金は目安で、時期により異なります。
*ランチとディナーの時間帯はミッキーマウスとの記念撮影ができます。
*メニューはブッフェスタイル
食事の時間中にミッキーとの撮影に呼ばれます。
まわりの方たちは、それぞれの想いでミッキーとの撮影を楽しんでいました。
その様子を見ていた私までも、ほっこりした気持ちになれました。
東京ディズニーリゾート内のキャラクターダイニングは、シェフ・ミッキーしかないので、思い切り楽しみましょう^^
まとめ:宿泊予約特典活用して人気レストラン予約しよう
ディズニーホテル宿泊予約者は、特典を活用して一刻も早いタイミングで希望のレストランを予約しましょう。
食事場所の確保ができていると、当日空いているお店を探す手間もなくなります。
人気のシェフ・ミッキーの予約の可能性も高まりますので、おすすめです。

東京ディズニーリゾートで、素敵な時間を過ごしてくださいね^^
コメント