ブレインスリープピロー1年間使ってみた【購入から1年経過のレビューブログ】

ブレインスリープピロー 生活お役立ち

睡眠の質を良くしたい!疲れを取りたい!

何年も前から睡眠について考え始めるようになり、手始めに枕から改善してみることにしました。

以前はオーダーメイドの枕を使用していましたが、感染症がはやり、店舗にメンテナンスへ行くことが難しくなりました。

といいつつ、感染症がはやる前からメンテナンスが億劫になっていたので、

もっとメンテナンスが楽な枕はないのかな?

と思うようになっていました。

そんな時に本の要約チャンネルで、『スタンフォード式最高の睡眠』に出会いました。

なぜ、急に本の話しを?と思われたでしょう。

この本、眠りのことが書かれている本で、著者の西野精治さんが開発したのが、このブレインスリープピローなんです!

睡眠を研究してきた医師の西野精治さんが開発した枕。

るー
るー

この枕、ぜひ試してみたい!

実際に使ってみないとわからないので、購入することにしました。

使用開始してから1年経過の2022年6月現在。

実際の使用感などをレビューします。

ブレインスリープピロー使用開始から1年後

睡眠の質はかわったか?

正直に言うと、よくわかりません!!!

すぐに眠れる日もあれば、寝つきが悪い日もあったり。

体調や部屋の環境にもよると思うので、この枕だから眠りが良くなりましたとも言い難いです。

ただ、一年使用してみてメリットを感じるところがあったので、次の買い替えの際はまた同じ枕を購入したいと思っています^^

ブレインスリープピローのメリット

私が感じたメリットは4つ。

◆枕の通気性が良いので、頭がむれず快適

◆自宅で丸洗いできて清潔に保てる

◆丸洗い後はやく乾く

◆水洗い以外のメンテナンス不要

見ての通り、枕自体がアミアミで風が通る作りになっているので、寝ている時頭がむれずにスッキリ快適です。

一般的な枕だと、頭が密着している部分に熱がこもってあつく感じてくるのですが、それが全くないです。

開発者いわく、頭が涼しく熱がこもらないことで、深部体温低下をうながして、速く・深く眠れるそうです。

次に洗濯について。

るー
るー

洗濯は、自宅のシャワーで流して干すだけ!

干す時間もおよそ3時間ほど。

これがとっても簡単で良いです!

公式サイトでは30分ほどで乾く場合もあると記載がありますが、私はしっかり乾かしたいので、午前中に洗って午後に乾燥完了させています。

そのため3時間としましたが、見た感じはもっと短時間でもかわいているような感です。

枕は寝ている時に汗をかいたり皮脂がついたりするので、私は時間があれば頻繁に洗いたい方なのですが、この枕でそれが叶いました。

洗濯・干すが簡単なので、枕をきれいに保ててとても良いです^^

また、この枕にかかるメンテナンスは洗うことだけなので、手間をとられずとても良いです!

店舗にメンテナンスへ行ったり、洗濯に時間がかからないので、時間を有効に活用できます^^

ブレインスリープピローのデメリット

デメリットは2つ。

◆値段が高い

◆枕がへたってくるので数年で買い替えが必要

枕のお値段は33,000円!!!

少しお高めなので最初は購入を悩みました。

この値段で寝心地が悪かったらどうしようと・・・

見たこともない素材の枕だったので、余計に不安がありました。

また、枕の高さが3タイプありどれが合うのかわからないので、それも不安の種に。

高さが合わない場合は到着から30日間、1回のみ交換してもらえるので、私はLOW低めを購入しました。

横から見た感じ

使用してみて少し低いと感じますが、特に合わないというわけでもないので交換はしていません。

新品から一週間使用した頃には、頭が乗っている真ん中のところが少しへこみました。

これが自然にオーダーメイド枕になった証のようです。

一年後の今の凹み具合はこんな感じ。

真ん中あたりが凹んでいます

熱めのお湯をかけると多少ふくらみが戻りますが、完全には戻りません。

使うと頭に合わせてまたへこむので、気になりませんよ。

また、メーカーの買い替え推奨が2年使用できる期間が短いのでやはり値段が高く感じます。

ですが、ヘタリや使用感は本人の感覚のところでもあるので、2年より長く使っても良いようです。

るー
るー

私は一年使用したので、のこり一年。

一年後にまた状況をレビューしたいですね^^

そのタイミングで買い替えるかはまだわかりませんが、ブレインスリープピローを使用し始めてお値段以外のデメリットは見当たりません。

私の個人的な感想は、デメリットよりメリットが上回っているので、次に買い替えるなら、またブレインスリープピローと思っています^^

まとめ:ブレインスリープピローはメンテナンスが楽な枕が欲しい方におすすめ!

ブレインスリープピローはメンテナンスが楽なところがとても気に入っています。

メンテナンスといっても水洗いするだけなので、時間をとられたくない方におすすめです。

自宅で簡単に丸洗いできるので、枕を清潔に保ちたい方にもピッタリです。

るー
るー

枕を購入する前に、枕開発者・西野精治さんの『スタンフォード式最高の睡眠』の本を読みました。

睡眠のことについて書かれているので、睡眠を見直すきっかけにもなり自身の意識改革にもなりました。

気になる方は、スタンフォード式最高の睡眠を一度読まれてみると良いですよ^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました