旅行 【唐津グルメ】蕎麦の神里味庵でおまかせそばいただきます【佐賀旅行ブログ③】 以前にテレビ番組で見てからいつか行ってみたいと思っていた、里味庵(さとみあん)。 そば好きな芸能人の方が推す蕎麦屋さんで、そばの神と呼ばれているほど。 わたしはそば通ではありませんが、食べることが好きなので、美味しいと評判の里... 2022.11.13 旅行
旅行 【唐津ホテル】汐湯凪の音でご当地グルメ呼子イカと佐賀牛食べる【佐賀旅行ブログ②】 汐湯凪の音では、夕朝食付きのプランを選んだので、今回は食事編です。 その他無料カフェ、バーも一緒にご紹介します。 宿泊プランや料金、部屋の様子などについては、ひとつ前の記事でご紹介していますので、こちらの記事をご覧ください^^... 2022.11.05 旅行
旅行 【唐津ホテル】汐湯凪の音で全国でも稀少な汐湯を楽しむ宿泊記【佐賀旅行ブログ①】 佐賀県で宿泊先を探していたときに偶然見つけたのが、汐湯凪の音。 『汐湯』という言葉さえ聞いたことがなかったので、どういうものなのかな?と興味を持ち、宿泊先に選びました。 汐湯とは海水を汲んで沸かし入浴することで、効能においては... 2022.10.29 旅行
旅行 【新千歳空港国内線】待たずにサクッと食べれる人気グルメとお土産【北海道旅行ブログ⑰】 食のテーマパークと言えそうなほど広い、新千歳空港の飲食店・お土産フロア。 ひと通りお店を見ましたが、ラーメン店はやはり並んでいましたね。 るー 新千歳空港ではあまり時間がなかったので、待たずに食べれるグルメ・スイーツに行きまし... 2022.09.30 旅行
旅行 【函館ホテル】センチュリーマリーナ函館の朝食ブッフェでウニ焼きおにぎり宿泊記【北海道旅行ブログ⑯】 函館のホテルは朝食ブッフェの激戦。 たくさんのホテルが朝食に力を入れていて、魅力的なブッフェがたくさんあります。 うわ、どこにしようか悩む・・・ 人気ランキングなどに入っていると、なおさら悩んでしまいますよね。 る... 2022.09.26 旅行
旅行 【函館グルメ】ハセガワストアのやきとり弁当をテイクアウト【北海道旅行ブログ⑮】 函館発のコンビニエンスストア、ハセガワストア。 函館は食の宝庫ですね。 また、函館発を知ってしまった・・・ るー これは、食べねば! コンビニエンスストアのため、席はありません。 ホテルで食べるか、JR函館... 2022.09.15 旅行
旅行 【函館グルメ】観光途中にテイクアウトスイーツとイカせんべいでおやつタイム【北海道旅行ブログ⑭】 函館で観光途中に寄った、テイクアウト店。 ひとつは、賞味期限30分のクレープ店『アンジェリック・ヴォヤージュ』。 もうひとつはJR函館駅で実演販売している『函館いか煎屋』。 るー ジャンルは違いますが、両方食べてもらいた... 2022.08.22 旅行
旅行 【函館グルメ】ラッキーピエロでご当地手作りハンバーガー【北海道旅行ブログ⑬】 函館発のご当地ハンバーガーショップ、ラッキーピエロ。 ユニークなピエロマークが目印。 『冷凍ものを使わない。厳選した水を使う。手作りにこだわったハンバーガー。』 地産地食に取り組み、良い時期は道南・北海道産を80%以上使... 2022.08.21 旅行
旅行 【函館ホテル】東急ステイ函館朝市は部屋に全自動洗濯乾燥機ホテル宿泊記【北海道旅行ブログ⑫】 北海道旅行をすると、長旅をしたくなる。 今回わたしは4泊5日のスケジュールだったので、着替えなどの荷物が多くなり、ちょっとした悩みではありました。 るー 荷物が重いから・・・減らしたい・・・ 偶然ですが、函館で、客室に... 2022.08.16 旅行
旅行 【函館グルメ】北からの贈り物カフェでブレンダーアイス食べる【北海道旅行ブログ⑪】 函館で宿泊したホテル、東急ステイ函館朝市の中に、アイスクリームショップを発見。 こんな場所にあったら、観光やドライブの方たちは気づかないんじゃない? わたしはホテルに宿泊したから気がついたけど、わかりにくい場所です。 る... 2022.08.09 旅行